ウルトラファンのブログ「ウルブロ」

ウルトラファンのしがないリーマンによる駄文&駄文!

2018年12月

大怪獣バトルウルトラ銀河伝説9周年


大怪獣バトルウルトラ銀河伝説

2009年に12月12日にロードショーされた映画


もう9年も経つんですね・・・


そこで今回は大怪獣バトルウルトラ銀河伝説を振り返ります

ダウンロード

この映画は謂わばウルトラ作品における一つのターニングポイントとなった映画で当時かなり衝撃を受けた作品です


・無重力下で行われるスタイリッシュなアクションシーン
まずこれには冒頭驚きました。
当時テレビ放送最後のウルトラマンであったメビウスとウルトラマン最初の怪獣、ベムラーとの一騎打ち

ワイヤーアクションと合成により今までのウルトラにはなかったスタイリッシュなアクションに度肝を抜かされました

ダウンロード

最初はスターウォーズか別の映画なのかと見紛うほどのシーンは圧巻でした


・ウルトラマンベリアルとM78ウルトラ戦士終結
ウルトラマンジードまで続いたベリアルの猛威もこの映画からでしたね
M78宇宙初の悪のウルトラマンという設定、さらにギガバトルナイザーで猛威を振るい第2次ベリアルの乱を巻き起こし、歴代のウルトラ兄弟やM78宇宙のウルトラ戦士がごぼう抜きにされるシーンは同時期の仮面ライダーディケイドを彷彿とさせました

このシーンではウルトラ兄弟だけでなく、世界観の都合上M78ウルトラマンであってもパラレル設定とされていた、グレート、パワード、スコット、チャック、ウーマンベス、ネオス、21、マックス、ゼノン、ボーイなども登場していました

また、ベリアルの会話から、ウルトラの父の名前がケン、ウルトラの母の名前がマリーということも明らかになりました



images (99)

またこの時の声が雨上がり決死隊の宮迫博之さんが演じてたのも話題になりましたね


・大怪獣バトルとウルトラマンメビウス、ウルトラの歴史
大怪獣バトルのチームZAPのメンバーを中心に展開される中、大怪獣バトルの主人公レイとウルトラマンメビウス主人公のミライが共演しました。
この時にはM78ウルトラ戦士の歴史が語られ、漫画や物語中でも口頭でしか話されていなかったウルトラ戦士がもともとは人間に近い種族であり、太陽の崩壊により人口太陽を作り、人口太陽のディーファレータ因子を浴びたことでウルトラ戦士へと進化を遂げていたことが映像化初めて明かされました
ダウンロード


 ・ウルトラマンダイナ=アスカ・シンの生存
レイがメビウスと共に危機に瀕した光の国へ赴いている中、レイを追うために向かっていたZAPメンバーがゼットン星人、ナースの攻撃にあったところを救ったのが

ウルトラマンダイナ=アスカ・シンでした。当時ウルトラマンダイナ最終回では消息不明のままだったアスカの生存が明かされた場面でアスカの登場が明らかになった時に叫んだのは自分だけではないはずです
また、M78ウルトラ戦士とネオフロンティア宇宙のウルトラ戦士の共闘も8兄弟やショー展開を除けば初です
images


・怪獣軍団
怪獣墓場によりギガバトルナイザーの力で復活させた怪獣軍団
光の国の崩壊の為戦闘可能だったのは、万、セブン、メビウス、そしてレイの4人だけの中、ベリアルは大量の怪獣軍団を呼び寄せました
その中にはめちゃイケのナイナイ岡村さんがウルトラマンレオに出てきたプレッシャーのパロディであったプレッシャーも登場していました
ダウンロード
(放送直前のめちゃイケでは怪獣軍団をオーディションで決めるという内容の放送がされており、今もyoutubeにあるのでリンク載せておきます)

↓番組ではゼットンやエースキラーの意外な一面が見られたり、ベリアルに息子がいるということが明らかになったりしてました!(ジードへの伏線・・・?)


このシーンでは平成、昭和関わらず無数の怪獣がウルトラ戦士を襲うのですがウルトラ戦士も全く負けておらず、レッドキングやキングジョー、ガルベロス、ゴルザなどの強豪を一撃で倒していくウルトラ戦士の強さが見所です

・ウルトラマンゼロ
この映画で話題となった要素としてウルトラセブンの息子という内容でした
声は宮野真守さん、当時としても実力派声優でデスノートの夜神月を演じていた方ということで騒然となりました。
最初こそ目つきの悪いチンピラウルトラマンとネタにされていたのですが・・・

まさかこんなに人気になるとはね・・・

ダウンロード


・ベリアルとゼロの因縁の開始
セブンのピンチにより、レオとの修行を終え怪獣墓場に向かい、怪獣を瞬く間に瞬殺していくウルトラマンゼロ
ゼロはセブン譲りの光線やスラッガー、そしてレオ直伝の武術を駆使しベリアルを撃破

その後ベリアルが復活し、ゼロとベリアルの因縁が始まり、この因縁が終わるのは2018年のウルトラマンジードまで続きました

・地球人、M78へ
そして最後にはM78宇宙へたどり着くZAPメンバー
ウルトラマンマックスではカイトの息子が向かい、8兄弟ではダイゴたちがM78へ向かうところで幕を閉じましたが、地球人がウルトラの星に足を着けるのは初めてでした

images


・豪華声優、俳優陣
この映画ではベリアルを演じた宮迫博之さんのほか豪華な方がゲスト出演

・ウルトラマンキングは元内閣総理大臣の小泉純一郎さん
・ウルトラウーマンマリーを演じたのは長谷川理恵さん
・レイブラッド星人を演じたのは長野正由さん

等々、当時驚く場面が多々あり頭が追い付かなかった記憶があります。



ウルトラマン、プリキュアのハイブリット!?小林雄次氏のウルトラマン妹

ウルトラマン作品でライトノベルが手掛けられていた

というのは割と知られていない話


実はあるんですよね

それがウルトラマン妹(シスターズ)

IMG_20181207_155253

円谷プロ公式監修の作品であり、手掛けたのはウルトラマンメビウスやギンガS、オーブ、ルーブなどのウルトラ作品でも有名な脚本も務める小林雄次さん


アニメではウルトラのほかにもスイートプリキュア、スマイルプリキュア、聖闘士星矢など

特撮ならゲキレンジャー、GAROMAKAISENKIなどでも有名です

つまりウルトラマンとプリキュアのハイブリット作品ともいえる名作です!

ライトノベルというだけあり、メインのウルトラ戦士はウルトラウーマン

世界観はほかのウルトラ戦士の歴史とは外れ

・歴代のゼロやマックス等のM78宇宙のウルトラ戦士の地球来訪はあるものの、過去の話となっており、ウルトラ戦士を見たことのある人間が少ない世界観

・M78星雲があり、光の国が存在しているほか、ベリアルの捕らわれていた「宇宙牢獄」が存在しているが宇宙警備隊に女ウルトラ戦士が参入が盛んになっている

ということから、正史とは少しずれた世界観であることが伺える


それがウルトラウーマンジャンヌ、ウルトラウーマンアムールです


今回はその2人のウルトラ戦士を紹介


・ウルトラウーマンジャンヌ
IMG_20181207_155405


身長、体重は不明
年齢:5000歳
地球人年齢換算でおよそ14歳ほどと中学生レベルのウルトラウーマン
地球での姿:月島あかり
変身アイテム:指輪型のジャンヌスパーク
見習いの見習いレベルであり、スペックは無茶苦茶低い
・初期変身時は巨大化ができず、等身大での戦い
・最初は主人公である月島翔太(男性)と一体化する予定だったが、男性との変身を拒み、その妹(月島あかり)と同化してしまう
・同化といっても完全同化は不可能であかりの時でもカラータイマーが見えてしまう
・アイスラッガーのような宇宙ブーメラン(ジャンヌブーメラン)を携えているが念力が未発達のためよくなくす
・一度変身すると12時間は変身不可能、また変身時にジャンヌの意識がなければそもそも変身不可能。ジードは24時間だけど、ジードは元が強いので・・・悪い言い方をすればジードと仮面ライダーWの悪いとこどりのような感じ・・・

などなど・・・ウルトラマンゼアス、オーブオリジンファースト、メビウス、そして年が割と近いゼロが凄く見えるほどである。

地球に来た理由も訓練中であったが、戦死した兄の分も早く戦いという願いの元、急ぎ足で地球に無許可で来ている(タロウ、メビウスは何してたんだ…)
それでも誰かを守るために戦いたいという意思は歴代ウルトラにも負けておらず、特に家族を守りたいという意識は強く、土壇場では強さを見せている

能力は
ジャンヌシュート(訓練中のため未使用)
ウルトラ水流
ジャンヌブーメランなど

名前の由来はおそらくジャンヌダルクか?

・ウルトラウーマンアムール
IMG_20181207_155959

身長、体重は不明
人間での姿:如月ユキ
ジャンヌの先輩であり教官に当たるウルトラウーマン、こちらはきちんと訓練課程を修了しており、正式に地球防衛任務を帯びている実力者
なんと、ゾフィーの妹分で直属の部下、ジャンヌが同化型であるが、こちらはセブンやレオ、メビウスのような擬態型である。
実力は肩書通りの実力派であり、劇中の怪獣はほぼアムールが撃破している
性格は堅物系であり、最初はジャンヌを連れていこうとしていたがジャンヌの強い意志を聞き、訓練をつけるなど優しい面もある(しかしスパルタ)


光線や主な能力は不明であるが、相手の記憶を抹消する能力を持ち合わせているがその方法が相手の唇に自らの唇を重ねて脳を刺激するというキスでの用法


名前の由来はフランス語で愛を意味するアムールから



次は劇中での人間も紹介したい

・月島翔太(20歳)
IMG_20181207_155507


今作の主人公、ライトノベル特有の狂言回しのような話し方が特徴
現在就活中であるが35社落ちており現在はニート
親とは死別しており、今は妹の月島あかりと二人暮らしというこれまたライトノベルやギャルゲー特有の設定
名前の由来は大怪獣バトルの主人公レイを演じた南翔太さんから

月島あかり
小他の妹であり女子中学生
IMG_20181207_151528

兄の翔太に対して色々と面倒見たりと半ば保護者みたいな感じ
少しヤンデレ気質があるせいか翔太に近づく女性に敵意を見せることがある
ジャンヌと同化するが意識は融合されておらず、会話が可能
同化後はサーガのタイガのように、ジャンヌの力が体に宿っているため人間離れの動きも可能だが、隠すつもりはさらさらない

如月ユキ
IMG_20181207_151535

アムールの地球上での姿、地球では開業医として活躍するほか『BURK(パーク)』(正式名称:Bureau of Ultra Repose Keeping(ウルトラ平和防衛局))の隊員としても活動している。
おそらくモチーフはBURKの衣装と共にウルトラマンギンガSで登場したアンドロイドワンゼロ


橘美弥
IMG_20181207_155736

月島翔太が小学5年生だった時に短期間だけ同じクラスだった転校生の少女。 
ボーイッシュな性格で、当時クラスから孤立していた翔太と気が合い、唯一心を開いていた人物でもあり、彼が描く怪獣や宇宙人の絵を褒めて括れたただ一人の人物

実は・・・






女ウルトラマンってどれくらいいるのか?(マリー、ユリアン、ウーマンベス)

先日プリキュアに男の子プリキュアが登場しました

そこで今回は女ウルトラ戦士を紹介


正確にはウルトラマンではなく、ウルトラウーマンになるんですけどね・・・汗


まずは一番有名な方であろう、ウルトラの母ことウルトラウーマンマリーさん


ダウンロード (100)

身長40m
体重3.2万トン
銀十字軍隊長職でありウルトラの父(ウルトラマンケン)の妻でウルトラマンタロウの実母
頭部のお下げ上のアイテムは実は勲章である
主な能力:
マザー光線:瞬間回復光線技、タロウの負傷した腕を瞬時に回復させた他新世紀ウルトラマン伝説ではナイス、ゼアスを治療した

マザーシャワー:再生エネルギーの雨を降らせる。死傷したウルトラマンタロウを復活させた。
明確ではないがハンターナイトツルギであった光を蘇生させた技とも言われている

そのほか、相手の成長を促すマミー光線、リライブ光線など回復やサポート重視の技が多いが、戦闘もできないというわけではなく、

ライブキングをタロウのストリウム光線と共に撃破した「マザー破壊光線」
第2次ベリアルの乱の際にベリアルに使用した「マザーキック」「マザーパンチ」、そして往復ビンタを放つ「ウルトラスラップ」等を使用しており、決して戦いができないわけでない


・ユリアン
ダウンロード

ウルトラの国の王女であり、80の幼馴染であるユリアン
王族ではあるが、80とは仲が良く、王族であることを鼻にかけない優しい王女様
正確は少しお転婆で世間知らずな面があるが基本スペックは低くなく、万一80が死亡した際には後を任されていたほどであるが、80のピンチを放っておけずプラズマ、マイナズマと競合を80と倒した

現在は銀十字軍としてウルトラの母の手助けをしている

身長:47メートル
体重:3万6千トン
年齢:7800歳

パンチ、キックや投げ技といった基本技は勿論、スペシウム光線や光線技も使えるほか80との合体技「ダブルパワー」などが主流

・ウルトラウーマンベス
ダウンロードimages (96)

身長:76m
体重:6.1万トン
出身:M78星雲・惑星アルタラ出身
チームウルトラマンUSAの紅一点、ウルトラ史上初の全線で戦う戦闘員のウルトラ戦士
M78星雲に住む宇宙怪獣「ソーキンモンスター」が地球飛来に対し、スコット、チャックと共にアメリカに降り立って戦った。
タロウのタロウスパウトと酷似した技、ウルトラスパウトやグラニウム光線等で戦う


以上がM78宇宙で実写化されたウルトラウーマンたちです

次回はザ・ウルトラマンのアミア、アムール、ジャンヌを紹介


3対の刃!異次元環境に特化したデマーガ カミソリデマーガ

カミソリデマーガ
images (95)


別名:異次元狂獣
身長:60m
体重:7万トン 
出身地:異次元

カツミ、イサミの母親「湊澪」と共に地球に流れ着いた異次元出身のデマーガ
いわばデマーガの亜種ともいうべき存在

原種であるデマーガと比較してみるとその違いは一目瞭然
ダウンロード (95)


異次元の環境に合わせて独自の進化をたどっているためか、体がオリジナルと違い金属質になっているほか、背中や腕の刃上の鰭は巨大な剣のように肥大化しており、口が完全に閉じていてしないようになっている
(おそらく湊澪が異次元空間で長期間居ても食事をしている描写はなかった為、異次元空間では食事の概念はない可能性がある・・・)

原種では口からの熱線が主流であったが、カミソリデマーガは腕や羽状に肥大化した剣から3連続で放たれるカッター光線や頭部からの破壊光線「デマーガバリオン」を得意技としている

劇中では明確な知識を持っており、美剣サキの変身したホロボロスを上述の技で打ち破り、地球のエネルギーであるレイラインのエネルギーを吸収し力を蓄えるということをしている。

体の部位を見る限り、全体的に金属質で構築されているほか、ビスや「改造」を施されたかのような後が見受けられる。


背後に黒幕がいるかは現時点では不明であるが、ウルフェスではエンペラ星人やアーマードメフィラスが操っていたため、何らかの改造を受けている可能性が高い


個人的な感想:こういう半機半獣型のフォルムの怪獣はかなり好き笑、なんかゾイドを思い出した笑






アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

広告
フリーダムな社会人、それがやんしのです! アニメ、特撮好きなヲタクですが、一番好きなのはウルトラマン!同士の人集まれ! 趣味:車いじり、ドライブ、特撮、アニメ
検索
カテゴリー
  • ライブドアブログ