衝撃のウルトラマンデッカー

今回、とんでもないシーンが映っていたのに今気づいたので緊急でブログを書いてます

dekka-

問題のシーンはディーフラッシャーが消滅するシーン

ここの亀裂の柄


完全にスフィアと同じ柄・・・

これにより、デッカーの正体、実はスフィアなんじゃね?説がかなり高くなっていった

よく考えたらデッカーの必殺技「セルジェント光線」も不自然だ

ダイナのソルジェント光線をオマージュしたものだと思っていたのだが、ダイナのソルジェント光線のソルは太陽を表しており、怪獣に直撃した際に出る円環が太陽を意味している

ではセルジェントのセルとは単純に考えれば細胞という意味だ


つまりスフィア細胞を意味していたのではないのかな?


さて、デッカーがスフィア由来だとすれば、なぜダイナに酷似しているのか?

その答えはやはりデッカーの正体はテラノイド=ゼルガノイドだったんじゃないのかな?


9b9adea3

以前このブログでもデッカー=テラノイド説を挙げていたのだが、デッカーが未来のウルトラマンであり、デッカー=アスミがアスカと共に未来でスフィア撃退のために共闘していたという出自が明らかになったことでその説は低いなと思っていたのだが、ここにきて、最終回直前でまさかの急浮上したと個人的には考えている



実はそれを裏付ける根拠が一つあって、それがウルトラマンダイナの没プロット

実はダイナのボツ案ではスフィアは中盤に撃退されるシナリオだったのだが、その時にゼルガノイドには変身者が予定されていた
それがダイナ1話でスフィアに取り込まれたフドウ・タケルがゼルガノイドに変身するというものだ

カナタも1話の時点でスフィアに取り込まれていたよね・・・
つまりその没プロットが今になって再始動されたのがデッカーだったのではないかというもの


まだ最終回まで少し日はあるためここで予想を立てると違っていたら恥ずかしいのだが、有り得る話ではないかと思い、ここでかいておきたかった